ポイ活 ポイ活日記を始めます 2023年5月29日 2023年5月29日 管理人 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 最近意識して始めたポイ活やお得な活動について、自分の備忘録を含めてここで記録していこうかと思います。 もし参考になることがあればしていただけると幸いです。 関連 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
東京 岩本町・東神田ファミリーバザールでキッチン雑貨を販売してきました 5月25日&26日と6月1日&2日の4日間、岩本町・東神田ファミリーバザールに出店してきました。 岩本町・東神田ファミリーバ...
Youtube 「令和」のサムライYouTuber安原美樹剣術師範、試し斬り動画を紹介 新年号が「令和」に決定しました。 わたくしの知り合いに直心影流の剣術師範である安原美樹氏がいらっしゃいます。 安原氏より、今年からサムライユ...
ライフハック LINE Payの「300億円祭」1000円受け取れるのは一人一回だけだった 5月20日から始まったLINE Pay(ラインペイ)のキャンペーン「祝令和 全員にあげちゃう 300億円祭」で1000円受け取れたのですが、...
パタヤ パタヤのセントラルフェスティバルにある「Miyazaki - Japanese Teppan Dining(鉄板焼宮崎)」はリーズナブルに楽しめるおすすめレストラン 先月バンコクに行ったときにバンコクに少し滞在したあとにパタヤに移動して三泊ほどしました。 ここでは今回のパタヤ滞在中に初めて知って気に入った...
チェンマイ チェンマイの「ごはん亭」はお手軽に日本食を食べるのにおすすめ チェンマイ旧市街に「ごはん亭」というリーズナブルな日本食レストランがあります。 かなりお手頃な安い価格で日本の定食が食べられるので、毎回チェ...
チェンライ チェンライのナイトバザールは毎晩行っても楽しい 今年1月に初めてチェンライに行ってきました。 チェンライの町の中心にある一番有名なスポットであるナイトバザールを紹介します。 チェンライのナ...
鹿児島 ウイスキーの製造工程を見学して試飲もできる「マルス津貫蒸溜所」 昨年鹿児島に行った際に友人の車でウイスキー蒸留所を見学しに行きました。 行ったのは、本坊酒造株式会社さんが運営されている「マルス津貫蒸溜所」...
東京 こち亀の両津勘吉(両さん)には亀有の商店街で日曜の午後に会える みなさんご存知の大人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、そして主人公の「両津勘吉」こと「両さん」。 先週の日曜日に知り合いの方が亀有銀座...